PM17:30
いつもあたたかく迎えてくれる大切な人長いお付合いだけど初めて一緒に夜の散歩厳しくもやさしい彼女と話すとついこころの内を話したくなるこの日の深い青の夜景はずっと忘れない
くりかえしくりかえしいつのまにかこんなところまでまるできのうの事のように空の色や駅までの道のり心をざわざわさせる音ベッドに入ってからぼーっとながめる白い天井
すべてが今から懐かしく思える
雨の日曜日友人にハガキを書いたりぼーっといろいろ考えたり
酸味のあるものが食べたくなって酸辣湯風のスープを作る乾いた洗濯物をたたんで玄米茶を飲むタルトタタンにバニラアイスを乗せて食べる「凛とした」というフランス語を辞書で探すも見つからず昨夜観たDVDの俳優が同い年だと知るそんな一日
朝、目が覚めて一瞬自分がどこにいるか無意識に確認しているのに気づく。いつもの場所ではなく、でも安心して一日のはじまりを迎えられる場所。窓の外からは小鳥のさえずり、階下からはガチャガチャと朝食の準備をする音、部屋の中は懐かしいにおい。時々、衝動的に起こる不安な気持ちをいつも周りの友人たちが和らげてくれ、新しい出逢いがまた何かのはじまりを予感させる。
dans un silence...
気がつくと「4」を探してる、散歩のたのしみのひとつ。
PM:2:00久しぶりの晴れた午後、外は半袖の人もちらほら。青空ってだけでこんなに嬉しくなる。シンプルに、感じるままに。
coffee time毎日があっというま。
でも、こうしてぼーっとする時間も大切。
@AOYAMA
日曜の晴れた午後。森林浴をしに代々木公園へ。いろいろリフレッシュ。
Qui sera avec moi...??
このところBrocante通いの日々。いろんな出逢い。
通りすがりに挨拶をしただけの老婦人とミントティーのスタンドで偶然再会。話がはずむ。「こうして通りすがりにたまたま会って話して、じゃ!と別れる。
もうきっと二度と会わないけれど、こういう一瞬の出逢いが楽しいのよね。」
と、にこにこしながら言われた。別れ際にビズをしたときのやさしい笑顔が忘れられない。
春と秋の間だけ開放する小さな庭園。
「虫のホテル」と書いてある小屋があったり、
はりねずみや小鳥のためのハーブの山があったり、
奥にベンチがひとつだけあって、
散歩の途中にそこで陽を浴びながら過ごす至福の時間。
オズの魔法使いの黄色いレンガの道を思い出した。
love actually is all around...