くりかえしくりかえしいつのまにかこんなところまでまるできのうの事のように空の色や駅までの道のり心をざわざわさせる音ベッドに入ってからぼーっとながめる白い天井
すべてが今から懐かしく思える
ずっと行きたかった美術館でずっと探してたものを見つけたアンティークのハンドクリップ大好きなアーティストの書斎で見かけてからいつか欲しいと思っていた残念ながらこれは模造品でもこれから長い間大切に使い続けてそのうち錆びたりはげたりしてそれなりのいい感じになるように
雨の日曜日友人にハガキを書いたりぼーっといろいろ考えたり
酸味のあるものが食べたくなって酸辣湯風のスープを作る乾いた洗濯物をたたんで玄米茶を飲むタルトタタンにバニラアイスを乗せて食べる「凛とした」というフランス語を辞書で探すも見つからず昨夜観たDVDの俳優が同い年だと知るそんな一日
マルシェでおまけしてもらったさくらんぼ。旬のフルーツの甘く瑞々しい食感。あぁ、6月も後半。
朝、目が覚めて一瞬自分がどこにいるか無意識に確認しているのに気づく。いつもの場所ではなく、でも安心して一日のはじまりを迎えられる場所。窓の外からは小鳥のさえずり、階下からはガチャガチャと朝食の準備をする音、部屋の中は懐かしいにおい。時々、衝動的に起こる不安な気持ちをいつも周りの友人たちが和らげてくれ、新しい出逢いがまた何かのはじまりを予感させる。
Pour mes amis
感謝をこめて みたらしのタレはキャラメルみたいで美味しいと好評:)
昔、祖母の家の庭によく咲いていた時計草。毎年咲くのを楽しみにしていた。こんなところで嬉しい再会。
ひじきのケークサレ
ドライトマトとオリーブ、松の実